昨日は、松島ご住職の勉強会でした 投稿:2017年04月24日 高野山真言宗 功徳院 松山龍戒ご住職が、お経の「楽しさ」「ありがたさ」をたくさんお話くださり、お経をとても身近に感じられた勉強会でした。 途中、全員でお鈴や木魚、上に金属の輪のついた錫杖(しゃくじょう)も体験しました。 アンケートには ⚪︎お経の効能が良くわかった。 ⚪︎楽しくわかりやすいお話だった ⚪︎音の意味の大切さがわかった など、たくさんの感想をいただきました。