鵜沼先生ちいさな勉強会
金剛院境内の、満開の芍薬と新緑の中
今日のがんカフェちいさな勉強会は、
鵜沼宏樹先生
「はり灸のガンに対する利用法」
でした。
プリントと実践を交えながら
・がんの抑制
・食欲不振や吐き気
・万能に効くツボ
・肩こり
・腸が動かない時
・咳、しゃっくり
・寝むれない時
他
それぞれの症状別のツボや対処法を、丁寧に教えてくださいました。
⭐︎ツボを、はり灸・カッピングなどで刺激して、回復へのスイッチを入れる⭐︎
実際に回復された患者さんの症例を交えながらのお話は、わかりやすくとても興味深かったです。
そして最後は、カタツムリ体操‼
先生の治療と日々の自分ケアで、症状を和らげ、がんの抑制につながったら、こんなに嬉しいことはありません。
鵜沼先生、本日ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
🍀🍀🍀🍀🍀
次回のがんカフェは、
4月22日(日)
14時〜16時
通常がんカフェ
会費 500円
5月27日(日)
14時〜16時
ちいさな勉強会
駒込病院 心理療法士
栗原幸江先生
「ナラティブメディスンのお話」
会費 2,000円(要申し込み)
ご参加お待ちしております。