小林先生「遺伝子的気質について」Part 2
昨日のがんカフェは、先月に引き続き
小林啓一郎先生
「遺伝的気質について」Part2でした。
Part1の復讐の後、苦手な相手を想定して気質チェックするという実習ワークをしました。
これによって相手の気質を理解すると、
相手に「期待して良いこと」と「期待してはならないこと」がわかります。
本来の自分に気づくのと同様、相手にも期待できるものだけ期待し、無理な期待をしなければ関係は改善する。
『あるがままの相手を受け入れよう!!』
先月に引き続き、気質は遺伝だから変わらない、しかしそれぞれの気質について理解すれば対処法がわかり、無用なストレスから解放されると学びました。(筆 : 寺澤)
**********
来月のがんカフェは
12月23日(㈰)
14時~16時
通常がんカフェですが、
がん研有明病院 緩和治療科副医長
中山博文先生
ご参加くださいます。
場所:金剛院 蓮華堂
会費:500円
お申し込みは必要ありません。